2022年11月の家計支出の集計結果を報告します。
目的
毎月の支出を集計し、
無駄な支出が無いかを見直すことが目的です。
また、1年を通して年間の支出や貯蓄額も求めます。
集計方法を過去の記事にまとめています。記事はこちら
銀行口座引き落とし
家賃等: \39,510
現金利用
11月は利用無し
電子マネー
食費・日用品: \3,467
クレジットカード
散髪: \1,760
食費・日用品: \19,830
水道光熱: \6,871
通信: \2,972
合計: \31,433
食費・日用品: \19,830
水道光熱: \6,871
通信: \2,972
合計: \31,433
給料
給料(手取り 一時金含む): \256,000
※四捨五入しています。
※借入金\20,000の返済あり
※四捨五入しています。
※借入金\20,000の返済あり
支出合計
家賃等: \39,510
散髪: \1,760
食費・日用品: \23,297
水道光熱: \6,871
通信: \2,972
合計: \74,410
散髪: \1,760
食費・日用品: \23,297
水道光熱: \6,871
通信: \2,972
合計: \74,410
貯蓄額
収入: \256,000
支出: \74,410
貯蓄額: \181,590
貯蓄率: 70.93%
支出: \74,410
貯蓄額: \181,590
貯蓄率: 70.93%
まとめ
11月は一時金があったので、収入が多かったです。
おかげで貯蓄率が70%近くになりました。
外食なども控えたので全体的な支出を抑えることができました。
ただし、本当は11/25のブラックフライデーで
結構な額の買い物をしています。
カード利用履歴の11月に反映されていないので、
これは12月に計上します。
コメント