買い物の交通費を節約し、徒歩に挑戦しました。
良かった事や悪かった事を記します。
個人的な環境の話になるので、日記みたいな記事になります。
生活環境
私は現在、結構な田舎に住んでいまして、
住居の近くに買い物ができるスーパー等がありません。
(コンビニならありますが、高価なので基本的に使いません。)
車を持っていないので電車を利用しています。
買い物の際は、最寄り駅から電車で1駅移動して、
駅近くのスーパーで買い物をしています。
このスーパーが結構安いのでいつも利用しています。
(以降、ここをスーパーMと呼びます。)
電車は片道 210円かかり、
月平均 2,400円 利用しています。
徒歩の場合、A駅からB駅まで約1時間かかります。
買い物のついでに外食もします。
「せっかく交通費を払ったから贅沢しなきゃ」
といった思考になります・・・
節約案
買い物にかかる交通費と、
毎回の外食費を減らしたいと考えました。
外食については会社に徒歩で行き、
社員食堂で食べることにしました。
福利厚生を利用して安く食事できます。
また、いつもと違うスーパーの利用を考えました。
案1. スーパーD
自宅から一番近いスーパーを探した所、
A駅(最寄り駅)からB駅へ向かう途中に
スーパーDがありました。
A駅からスーパーDまで: 40分
合計(片道): 50分
実際に徒歩で移動してみると、片道約50分かかりました。
徒歩には慣れているので、
個人的には苦痛にはならない距離です。
しかし商品の値段が高かったので、
これなら交通費を払って
いつものスーパーMで買った方が良いと感じました。
案2. スーパーC
スーパーDからさらに10分進んだ所にスーパーCがありました。
A駅からスーパーCまで: 50分
合計(片道): 60分
徒歩だと片道約60分かかりますが、
スーパーMよりは近くなります。
距離的には「まぁ大丈夫かなぁ」くらいです。
肝心の値段はかなり安く、
スーパーMとほぼ同じでした。
しかし、会計の際キャッシュレス決済ができなかったので、
スーパーCの利用は断念しました・・・
案3. スーパーM
A駅からスーパーMまで: 60分
合計(片道): 70分
結局、スーパーMまで徒歩で行くことにしました。
片道約70分かかります。
往復だと2時間半くらいかかり、
ちょっと苦痛を感じる距離です・・・
値段は安いので満足しています!
結果
スーパーMでの買い物がベストという結論になりました。
実は、この電車を使わない生活を1ヵ月続けてみました。
ただし例外があり、次の2回は電車を利用しました。
- 雨が降った日
- 映画館へ行った日
雨だと移動が苦痛なので電車を利用しました。
また、どうしても
「劇場版 呪術廻戦 0」と「劇場版 SAO プログレッシブ」が観たかったので、
映画館近くの駅まで電車を利用しました。
どちらも楽しかったです!
この月の電車賃は980円でした。
普段よりは減らすことができました。
また、外食に関しては社員食堂の利用以外では、
映画を見に行った日の1回のみでした。
思ったこと
徒歩で買い物をしてみて、悪かったことは
- 買い物に時間がかかる(移動で2時間半)
- 歩くのに少し苦痛がある
といったところです。
一方、良かったことは
- 交通費を節約できる(少額ではありますが・・・)
- 運動できて健康に良い
- 無駄な出費が減る
といったところです。
普段は交通費を払っているので、
その分贅沢しないと勿体無いと感じますが、
交通費が無いことで
高価な外食や無駄な買い物が無くなりました。
これが一番の成果でした。
毎回の買い物を徒歩でするのは辛いですが、
たまにやるくらいなら
節約・健康面ではよいかもしれません。
というか早く引っ越せば解決できそうです。
以上、おすすめ出来ない節約術の紹介でした。
コメント