節約

資産運用

所得税の計算方法(サラリーマン1人暮らし)

所得税の計算方法が気になったので勉強しました。 計算方法を調べ、源泉徴収票と比較します。
節約

ふるさと納税やってみた

初めてふるさと納税をやってみましたので報告します。 今回は27,000円分の食料品を注文しました。
節約

【ふるさと納税】控除上限額を調べてみた

節税のため、ふるさと納税に挑戦しようと思います。 寄付金控除の上限額を調べることにしました。
収支

2021年10月 家計支出報告

2021年10月の家計支出の集計結果を報告します。
収支

2021年9月 家計支出報告

2021年9月の家計支出の集計結果を報告します。 毎月の支出を集計し、無駄な支出が無いかを見直します。 また、1年を通して年間の支出や貯蓄額も求めます。
収支

2021年8月 家計支出報告

2021年8月の家計支出の集計結果を報告します。 毎月の支出を集計し、無駄な支出が無いかを見直します。 また、1年を通して年間の支出や貯蓄額も求めます。
資産運用

貯蓄1000万円までの道のり

金融資産が1000万円に到達しました。 現在の資産状況を報告します。 また、私なりの1000万円貯蓄方法を紹介します。
収支

2021年7月 家計支出報告

2021年7月の家計支出の集計結果を報告します。 毎月の支出を集計し、無駄な支出が無いかを見直します。 また、1年を通して年間の支出や貯蓄額も求めます。
節約

磁気不良クレジットカードの再発行方法

イオンカードのクレジット決済時の反応が悪かったので カードを再発行しました。その時のやり方を記します。
収支

2021年4月・5月・6月 家計支出報告

2021年4月・5月・6月の家計支出の集計結果を報告します。 毎月の支出を集計し、無駄な支出が無いかを見直します。 また、1年を通して年間の支出や貯蓄額も求めます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました