資産運用

投資

2021年12月 株式投資運用結果

2021年12月の株式投資の運用結果を報告します。
収支

2021年11月 家計支出報告

2021年11月の家計支出の集計結果を報告します。
節約

【ふるさと納税】控除上限額を自力で計算してみた

ふるさと納税の控除上限額について、計算方法を調べて自分で計算してみました。
資産運用

住民税の計算方法(サラリーマン1人暮らし)

住民税の計算方法が気になったので勉強しました。 計算方法を調べ、住民税個人通知書と比較します。
資産運用

所得税の計算方法(サラリーマン1人暮らし)

所得税の計算方法が気になったので勉強しました。 計算方法を調べ、源泉徴収票と比較します。
節約

ふるさと納税やってみた

初めてふるさと納税をやってみましたので報告します。 今回は27,000円分の食料品を注文しました。
節約

【ふるさと納税】控除上限額を調べてみた

節税のため、ふるさと納税に挑戦しようと思います。 寄付金控除の上限額を調べることにしました。
投資

2021年11月 株式投資運用結果

2021年11月の株式投資の運用結果を報告します。
投資

スピンオフすると持ち株はどうなるか

楽天証券で保有していた銘柄(IBM)がスピンオフしたので 実際に起こった事をまとめます。
収支

2021年10月 家計支出報告

2021年10月の家計支出の集計結果を報告します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました